Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

ある日、Windows 10 で電源メニュー (スタート メニュー) を開くと、スリープオプションが突然「消えた」ことに気づきます。[スタート]ボタンをクリックし、次に電源アイコン(または [シャットダウン] の横にある矢印) をクリックしても、[スリープ]オプションがどこにも見つかりません。電源メニューのスリープオプションを復元する方法については、WebTech360 の以下の記事を参照してください。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

スリープ オプションがなくなったのはなぜですか?

通常、アップグレードを実行したり、新しい Windows 機能の更新プログラムをインストールしたりすると、電源メニューからスリープ オプションは消えます。ただし、完全に再インストールした後でも問題が解決しない場合は、ドライバー関連の問題である可能性があります。理由が何であれ、復元するには次のいずれかの方法を試すことができます。

1. Windows 10/11のコントロールパネルでスリープモードを有効にする

一部のコンピューターでは、Windows 10 のスリープ オプションがデフォルトで無効になっている場合があります (ドライバーの可用性またはシステム構成によって異なります)。この問題を解決するために最初に考えるべきことは、Windows コントロール パネルに移動することです。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する
Windows 10/11でスリープモードを有効にするには

Windows 10/11 でスリープ モードを有効にするには、次の手順に従います。

  1. Win + Rを押して実行ダイアログボックスを開きます。「control」と入力して「OK」をクリックし、コントロール パネルの設定を開きます。
  2. コントロール パネルウィンドウで、システムとセキュリティ>電源オプションに移動します。
  3. ウィンドウの右側にある「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
  4. 次に、「現在利用できない設定を変更します」をクリックします。
  5. シャットダウン設定の下にスリープオプションが表示されます。まだチェックされていない場合はチェックしてください。「変更を保存」をクリックして、選択した設定を保存します。
  6. コントロール パネル ウィンドウを閉じて、電源メニューを開いて、スリープ オプションが再び表示されているかどうかを確認します。

Windows 7/8のコントロールパネルでスリープモードを有効にする

ステップ1:まずコントロール パネルを開きます。次に、コントロール パネル ウィンドウの表示方法設定で、大きいアイコンに設定し、オプションの一覧で電源オプションを見つけてクリックします。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

ステップ 2:「電源オプション」ウィンドウで、左側にある「電源ボタンの動作を選択する」リンクを見つけてクリックします。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

ステップ 3:現在利用できない設定を変更します」リンクをクリックします。

B4: 「シャットダウン設定」まで下にスクロールし、 「スリープ」オプションの横にあるチェックボックスをオンにして、「変更の保存」をクリックして変更を保存します。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

2. コマンドプロンプトで電源オプションをデフォルトに戻す

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する
コマンドプロンプトで電源オプションをデフォルトに戻す

Windows 10 では、ニーズに合わせて電源プランをカスタマイズできます。ただし、電源設定が正しく構成されていないと、電源オプションが正しく機能しない可能性があります。コマンド プロンプト経由のコマンドを使用して、デフォルトの電源設定を復元できます。

デフォルトの電源設定を復元するには:

B1: [スタート]ボタンをクリックし、「cmd」と入力します。コマンド プロンプトが表示されたらそれを右クリックし、 [管理者として実行]を選択して、管理者権限で CMD を開きます。

B2:コマンド プロンプトウィンドウで次のコマンドを入力し、Enter キーを押して実行します。

powercfg -restoredefaultschemes

B3:正常に完了すると、成功メッセージは表示されません。

B4:コマンドプロンプトを閉じます。次に、電源メニューを開いて、スリープモードにアクセスできるかどうかを確認します。

3. グループポリシーを使用してスリープモードを有効にする

手順 1:まず、ローカル グループ ポリシー エディター ウィンドウを開きます。これを実行するには:

- Windows キー + Rキーの組み合わせを押して、実行ウィンドウを開きます。

- 次に、そこに「gpedit.msc 」と入力して Enter キーを押します。

- 画面に UAC プロンプトが表示された場合は、[はい]をクリックして続行します。

ローカル グループ ポリシー エディター ウィンドウで、次のキーに移動します。

コンピューターの構成 => 管理用テンプレート => Windows コンポーネント => ファイル エクスプローラー

B2:右側のフレームで、電源オプション メニューに「スリープを表示する」という設定を見つけてダブルクリックします。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

B3:次のウィンドウで、[有効]または[未構成]をクリックし、[OK]をクリックします。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

これにより、Windows コンピュータの [電源オプション] メニューに [スリープ] オプションが追加されます。

4. コネクトスタンバイ(InstantGo)を有効にする

InstantGo (旧称 Connected Standby) は、Windows 10 および Windows 8 のスマートな機能です。この機能により、ユーザーのコンピューターがスリープ モードの場合でも、ネットワーク接続を維持できます。ただし、InstantGo を無効にすると、スタンバイ/スリープ モードも無効になる可能性があります。したがって、電源オプション メニューでスリープ オプションが見つからないというエラーを修正するには、コネクト スタンバイを有効にします。

InstantGo が無効になっている場合は、以下の手順に従って InstantGo を再度有効にします。

ステップ 1:レジストリ エディターを開きます。これを実行するには:

- Windows キー + Rキーの組み合わせを押して、実行コマンド ウィンドウを開きます。

-そこに「regedit 」と入力し、Enter キーを押してレジストリ エディター ウィンドウを開きます。

レジストリ エディター ウィンドウで、次のキーに移動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power

B2:右側のフレームで、 CsEnabledを見つけてダブルクリックし、値データ フレームの値を1に設定します。

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する

B3:完了したら、レジストリ エディター ウィンドウを閉じて、コンピューターを再起動します。

5. ディスプレイドライバーの最新バージョンをインストールする

汎用ディスプレイ ドライバーを使用している場合は、電源オプション メニューにスリープ オプションが表示されないことがあります。したがって、スリープ オプションを再度表示するには、製造元の Web サイトから最新バージョンのディスプレイ ドライバーをダウンロードしてインストールする必要があります。

6. 電源トラブルシューティングを実行する

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する
電源トラブルシューティングを実行する

Windows 10 には、ハードウェアやシステム関連の設定の問題を見つけて修正するのに役立つトラブルシューティング ツールが組み込まれています。電源トラブルシューターはそのようなツールの 1 つであり、コンピューターの電源設定に関する問題を解決するのに役立ちます。使い方は次のとおりです。

B1: Win + Iを押して設定を開きます。

B2:次に、「更新とセキュリティ」に移動し、左側の「トラブルシューティング」をクリックします。

B3:トラブルシューティング オプションが表示されない場合は、[追加のトラブルシューティング] をクリックします。

B4:下にスクロールして、「その他の問題を検索して解決する」をクリックし、「電源」をクリックします。

B5:次に、「トラブルシューティングを実行」をクリックします。システムをスキャンして電源設定関連の問題を検出し、自動的に修正します。

B6:トラブルシューティング ツールを閉じて、電源オプションを開き、スリープオプションが利用可能になったかどうかを確認します。

[実行] ダイアログ ボックスから電源トラブルシューティング ツールを実行することもできますこれを行うには、Windows キー + Rを押し、msdt.exe /id PowerDiagnosticと入力して Enter キーを押します次に、表示される「電源のトラブルシューティング」ウィンドウで、「次へ」をクリックして実行します。

Windows 11で電源トラブルシューティングを実行する

Windows 11/10/8/7で消えたスリープオプションを復元する
Windows 11で電源トラブルシューティングを実行する

Windows 11 を使用している場合は、次の手順に従って電源トラブルシューティングを実行します。

  1. Win + Iを押して設定を開きます。
  2. 左側の「システム」タブを開きます。
  3. 右側のセクションで、下にスクロールして「トラブルシューティング」をクリックします。
  4. 次に、[その他のトラブルシューティング]をクリックします。
  5. 「その他」セクションまで下にスクロールし、 「電源」オプションを見つけます。
  6. トラブルシューティングを開始するには、[電源]セクションの[実行]ボタンをクリックします。トラブルシューティングツールは潜在的な問題をスキャンし、適用できる修正方法を提案します。

幸運を!

その他の記事は以下をご覧ください:

Sign up and earn $1000 a day ⋙

Leave a Comment

コマンドプロンプトを使用してUSBブートを作成する方法

コマンドプロンプトを使用してUSBブートを作成する方法

Windows をインストールするために起動可能な USB を作成することがますます一般的になっています。数回クリックするだけで起動可能な USB を作成できるソフトウェアは数多くあります。ただし、コマンド プロンプトに慣れている場合は、このツールを使用して、追加のソフトウェアをインストールせずに起動可能な USB を作成できます。

Windows 11でワードパッドを復元する方法

Windows 11でワードパッドを復元する方法

Microsoft は、ユーザーをプレミアム Office アプリに移行させるために、無料のリッチ テキスト エディター WordPad を 2023 年末に廃止する予定です。

Windowsでスクロールしながら長いスクリーンショットを撮る方法

Windowsでスクロールしながら長いスクリーンショットを撮る方法

このガイドでは、Windows 11 および Windows 10 で長いスクロール スクリーンショットを撮るための最適なツールを紹介します。

Windows 11でWindowsフォトビューアーをデフォルトのフォトビューアーとして設定する方法

Windows 11でWindowsフォトビューアーをデフォルトのフォトビューアーとして設定する方法

Windows フォト ビューアーは、Windows XP と同時に初めてリリースされ、すぐに Windows で最も頻繁に使用されるツールの 1 つになりました。

Windows 11はシステム構成のアドバイスセクションを追加しようとしています

Windows 11はシステム構成のアドバイスセクションを追加しようとしています

マイクロソフトが今週リリースした Windows 11 の最新プレビューには、設定アプリの「バージョン情報」セクションの改善が含まれており、ユーザーはここで自分のコンピューター内部のハードウェアに関する詳細情報を取得できます。

Windows 11ではXboxコントローラーで簡単に入力できるようになりました

Windows 11ではXboxコントローラーで簡単に入力できるようになりました

PC ゲーマーが直面する一般的な問題に対処するため、Microsoft はついに、Xbox コントローラーで Windows オペレーティング システムをより簡単に操作できるようにしました。

AMD、最新グラフィックカードにWindows 11を正式に必須化

AMD、最新グラフィックカードにWindows 11を正式に必須化

AMD は新しい UEFI サポート ドキュメントで、9000 シリーズ以降の Radeon GPU は UEFI モードのみを公式にサポートすると述べています。

Windows 10および11でグラフィックドライバーを更新する方法

Windows 10および11でグラフィックドライバーを更新する方法

グラフィック カード ドライバーを最新バージョンに更新すると、画面解像度、ゲーム、コンピューターの全体的なグラフィック パフォーマンスに関する問題を解決できる場合があります。

Windowsのストレージ容量不足を防ぐための便利なヒント

Windowsのストレージ容量不足を防ぐための便利なヒント

ストレージ容量不足に関する通知が頻繁に届くと気が狂いそうになります。ストレージが不足しないように、スマートな習慣を実践しましょう。

Windows 10、8、7でGodModeを有効にする

Windows 10、8、7でGodModeを有効にする

GodeMode はショートカット Windows マスター コントロール パネルと呼ばれます。 GodMode (または God Mode) は、Windows オペレーティング システム上のすべての設定とアクセスを可能にするコントロール パネルです。

Windows 11で位置情報リクエスト通知をオフにする方法

Windows 11で位置情報リクエスト通知をオフにする方法

Windows 11 ビルド 25977 以降、Microsoft は位置情報の要求通知をオフにするオプションを追加し、位置情報にアクセスできるアプリを管理しやすくしました。

Windows 11 のアップデートにより、C ドライブに謎のフォルダがサイレント作成される

Windows 11 のアップデートにより、C ドライブに謎のフォルダがサイレント作成される

Windows 11 の 4 月のセキュリティ更新プログラムにより、C ドライブに新しい空のフォルダーが自動的に作成されました。

Windows 11で「この画像の詳細」アイコンを削除する方法

Windows 11で「この画像の詳細」アイコンを削除する方法

Windows 11 のデスクトップとロック画面の Spotlight 壁紙には、煩わしい「この画像の詳細」アイコンがあります。 Windows 11 の「この画像の詳細」アイコンを削除する手順は次のとおりです。

Windows 11でアプリと機能ツールを開く9つの方法

Windows 11でアプリと機能ツールを開く9つの方法

アプリと機能コントロール パネルは、コントロール パネルのプログラムと機能ツールに相当する設定です。

Windows 11でライブラリフォルダを表示する方法

Windows 11でライブラリフォルダを表示する方法

Windows 11 のライブラリ フォルダーはファイル エクスプローラー インターフェイスで非表示になっていますが、数回タップするだけで簡単に再度表示できます。